一代目の仕事

90年前の棟札が戻ってきました。

初代 岩治の仕事です。

 

 

DSC_0049

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔は副棟梁や木挽き(現在でいう製材)の名前まで書き残されていました。

 

 

伝統構法の棟札

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、残念ながら、この建物は立ち退きの為、取り壊されてしまいました。

 

90年と言いますが、まだまだ住めたのではないでしょうか?

伝統構法で建てた家は、移築も容易にできますし、一度やってみたいものです。

先代の仕事をリメイク(改築工事)したりできると考えるとわくわくします。

僕は四代目で、今後、尾上組が何代まで続くかは、わかりませんが僕の仕事を跡継ぎが

触ることがあると考えると、なんだか変な気持と、うれしい気持ちと・・・

尾上組の初代・二代目は、どう思うのでしょうかね?

お盆に、実家に行き仏壇に手を合わせ、長押にかかっている顔写真を見ていると

「まだまだ、精進がたらん」 と言われているような気持ちにいつもなります。

 

自分に喝を入れてやってまいります。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

Posted in ブログ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です