脅威 無垢材の習性

  無垢材の習性をお伝えします。

 これは、職人にとって、厄介な難題です。

 無垢材は、乾燥の過程でそりやむくりが、発生します。

ケヤキ

そり

 御覧のように、材がむくれあがっているのが、よくわかると思います。

 この材は、欅(ケヤキ)です。

 無垢材の中でも、特に癖がありますが、乾燥養生に手を抜くとこの有様です。

 うすく製材するほど、そり・むくりが大きくなりますが、この変形を少しでも少なくしたいです。

 よく昔は、大黒柱にこのケヤキ材を使っていました。

 性の悪い材になると、家ごと傾けてしまうほどの力があります。

 しかし、これも利点と考えると活躍の場所がたくさんあります。

 大工職人は、こういった難題を楽しむくらいにならないといけません。

 伝統構法でいえを建てるとなれば、避けて通れない問題ですから。

 

 

 

Posted in ブログ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です