荒壁  竹下地

上棟 屋根仕事が終わり、壁下地(竹木舞)が始まりました。

 

 

土壁

 

最近は、5時には暗くなってしまいますから、投光器の出番。

外から見ると、ライトアップのようで木組みが浮き出て、イケてませんか?

住宅街では、こんな壁下地をかくような物件は、まず無いでしょう。

田舎でさえ、土壁は、絶滅しかけています。ほんの、半世紀前までは、ごく当たり前の光景だったのですが・・

 

土壁の効果

① 梅雨時のいやな湿気を除去(乾燥時期は放出)

② 室内空気の浄化

③ 断熱(塗り厚60mm~80mm)

④ 耐火(1,000度)

⑤ 蓄熱

⑥ 美観の良さ(真壁造りは日本の伝統文化)

伝統構法建築には、欠かせないものです。特に播磨地方では。

木と土の家・尾上組では土にもこだわり、土壁プールで土を寝かせます。

 

 

土壁

 

 

寝かすことで、藁が腐りつなぎの役割をし、土壁に粘りを持たしています。

ゆっくり・ぼちぼちの建築ですが、その分手間暇をかけ、しっかりした家になります。

工期 最低半年ですが、しばしお待ちください。

そもそも、家つくりは焦るものではないと考えています。

Posted in ブログ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です