伝統構法

伝統木造勉強会

去年の12月が第1回目となり、月1回の伝木造勉強会が、開催されました。

これは、兵庫県の若手大工を中心に、伝統技術の構造を学ぶ勉強会で、講師は

構造設計のスペシャリスト、増田一眞先生です。

 

伝統構法

 

 

写真の様に第1回目は、数字のオンパレードで気絶しそうになりました。

しかし、2回目からは、スライドショーを取り入れわかりやすくなりました。

増田先生は、「日本建築は、柱の文化であり、壁ではない。」

これは、現在支流の壁量計算ではなく、柱を信頼して生かす事だろうと思いました。

奥の深い話ではありますので、次回からも楽しみであります。

 

Posted in おしらせ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です